こんにちは!
このたびは『小田原めぐり』へのご訪問、ありがとうございます。
当ブログは、地元民が小田原の地域情報や観光情報について発信する個人メディアです。

小田原をもっと多くの人に楽しんでもらいたい!
そんな気持ちでこのブログをスタートしました。
この記事では、『小田原めぐり』のコンセプトや運営者らっ子一家についてご紹介しています。
『小田原めぐり』で発信している情報
『小田原めぐり』では、小田原をもっと楽しむ情報を発信しています。
現在進行形の小田原民だから書けるリアルな情報をお届け!
実際に足を運んで取材したことを発信していますよ。
地元の方にも観光の方にも喜ばれるようなサイトを目指します!
大きな特徴は次の3つ!
ママ目線での地元情報
赤ちゃんや小さい子連れでも入れるお店や食事についてご紹介!
お休みの日はどこにお出かけしよう? という悩みがありませんか。
そんな悩みにお答えするために!
ベビーカーでも入りやすいお店や、親子で楽しめるイベント情報などをまとめています。
観光情報
以前小田原に出張に来た方から、何が名物なのか分からず、家族が喜ぶお土産を買えなかったと言われたのがショック!でした。
実際、「小田原城」「かまぼこ」くらいのイメージしかない方も多いはず。

中には静岡県だと思っている方もいるみたい(小田原は神奈川県です!)……。
小田原をもっと楽しんでもらうために、観光スポットや名産品をご紹介しています。
地元民目線で厳選
テレビや旅行雑誌よりも詳しくて親切な情報をお届けします。
イベント時のおすすめ見学エリアなど、地元民の知る人ぞ知る穴場スポットをご紹介。
小田原のみなず、近隣の箱根町や南足柄市の情報もまとめていきます。
『小田原めぐり』のカテゴリー
運営者の紹介
こんな二人が二人三脚で運営しています。
らっ子
小田原生まれ、小田原育ち、小田原在住。娘がいます。
ブログが趣味!
2016年より暮らし・育児系メディアを立ち上げ運営中。
当ブログも構築からデザイン、写真撮影、執筆まで一人で行っています。
最近、写真の勉強も始めました(Canon EOS Kiss X7使用)。
小田原の魅力をお伝えできるように頑張ります!
おっ太
夫のおっ太も小田原生まれ、小田原育ち。
実家がグルメで美味しいものが大好き!
色々なグルメスポットを巡るのが趣味です。
グルメレポートはおっ太にも協力してもらっています。
取材や情報提供も受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせページからご連絡ください!