小田原駅地下のハルネ小田原に、台湾タピオカドリンク店「イニミニマニモ(EENY MEENY MINEY MO」がオープンしました。
さっそく行ってきたので、店内の様子やドリンクの種類、味などについて詳しくレポートしていきます!
ハルネ小田原にタピオカドリンク店「イニミニマニモ」が来た!
2019年11月22日、小田原駅東口にある地下街「ハルネ小田原」にオープンしました。
ハルネは小田原駅から直通エスカレーターで下るとすぐの場所。
話題のタピオカを駅近で楽しめるなんて嬉しいですよね!
駅側からハルネに入り、突き当りが「イニミニマニモ」です。
ナチュラル・ホワイトな外観がおしゃれ♪
ウサギのマークがトレードマークですよ。
らっ子一家はオープンから3日めに行ってみました。
が、なんと30分待ちの行列に!
オープニングキャンペーン中で特別価格で購入できたからでしょうか……。
オープニングキャンペーン後も、行列整理ポールが役立つくらいには並んでいます。

ほとんどが女子高生でした!
ちなみに、EENY MEENY MINEY MOという言葉自体に意味はありません。
これは英語圏の子どもたちの間で遊ばれる「どれ(誰)にしようかな」という数え歌なんですよ。
ハルネ小田原「イニミニマニモ」の店内の様子
お店はオープンなイートインスペースになっており、購入したドリンクを飲むことができます。
※テイクアウトの場合は利用NG。
席は16席+ハンギングチェア2席。
ハンギングチェアはこちら。
ハンモックのようにゆらゆら揺れるリラックスチェアです。
キャンペーン中に行ったときは、まだねんね期の赤ちゃんがゆらゆら気持ちよさそうに寝ていました♪

照明も温かみがある色だから、すごくリラックスできそう!
インスタ映えもしそうですよね。
ゴミ箱も2つ設置されています。
「イニミニマニモ」のメニュー一覧
人気のタピオカミルクティーをはじめ、チーズミルクティーや黒糖ミルクティーなどのさまざまなドリンクがあります。
すべてのドリンクはタピオカ入りです。

▲メニュー一覧です▲
ミルクティーベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
ミルクティー★ | 362円 | 500円 |
キャラメルミルクティー | 380円 | 528円 |
チョコレートミルクティー | 389円 | 528円 |
杏仁ミルクティー★ | 389円 | 528円 |
チャイミルクティー | 473円 | 621円 |
鉄観音ミルクティー★ | 362円 | 500円 |
ピーチウーロンミルクティー | 389円 | 528円 |
チーズティーベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
チーズミルクティー★ | 426円 | 565円 |
チーズ鉄観音ミルクティー★ | 426円 | 565円 |
チーズストレートティー★ | 408円 | 547円 |
チーズチャイミルクティー | 528円 | 676円 |
チーズマンゴーティー | 426円 | 565円 |
黒糖ベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
黒糖ミルクティー | 389円 | 528円 |
黒糖ラテ | 399円 | 547円 |
宇治抹茶黒糖ラテ | 417円 | 556円 |
黒糖ソイミルク | 399円 | 547円 |
ラテベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
宇治抹茶ラテ | 399円 | 547円 |
ストロベリーラテ | 417円 | 556円 |
キャラメルラテ | 399円 | 547円 |
チョコレートラテ | 399円 | 547円 |
ティーベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
ストレートティー★ | 343円 | 482円 |
ピーチティー | 362円 | 500円 |
ストロベリーティー | 362円 | 500円 |
マンゴーティー | 362円 | 500円 |
鉄観音ティー★ | 343円 | 482円 |
ピーチウーロンティー | 362円 | 500円 |
カルピスベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
カルピス | 343円 | 482円 |
ピーチカルピス | 362円 | 500円 |
マンゴーカルピス | 362円 | 500円 |
ライチカルピス | 362円 | 500円 |
ヨーグルトベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
ヨーグルト | 399円 | 547円 |
ストロベリーヨーグルト | 417円 | 556円 |
マンゴーヨーグルト | 417円 | 556円 |
ブルーベリーヨーグルト | 417円 | 556円 |
ソイミルク(豆乳)ベース
商品 | Mサイズ | Lサイズ |
---|---|---|
ストロベリーソイミルク | 417円 | 556円 |
宇治抹茶ソイミルク | 399円 | 547円 |
キャラメルソイミルク | 399円 | 547円 |
チョコレートソイミルク | 399円 | 547円 |
テイクアウトの際は消費税8%、店内で飲む場合は消費税10%が加算されます。
けっこうお手頃価格!
トッピングなどが細かくカスタマイズできる
ドリンクはカスタマイズが可能です。
- 無糖
- 少なめ
- ふつう
- 甘め
- なし(+80円)
- 少なめ
- ふつう
- タピオカ、ナタデココ、仙草ゼリー、コラーゲンゼリー(+47円)
- チーズフォーム(+65円)

チーズフォームが人気らしいですよ。
ストロベリーソイミルクをテイクアウト!
持ち帰りの際は、カップの上部をしっかり密封くれます。
ひっくり返して漏れがないか確認してくれるので安心。
さらに、ストローをさすかどうかも聞いてくれます。
持ち帰り用の袋は、複数商品購入するか、特別に申し出ない限りもらえませんので注意してくださいね。
氷の量:少なめ
ストロベリーソイミルクは豆乳とイチゴがベースになっています。
豆乳由来の独特のクセがなく、とっても飲みやすい!
どんどんいけちゃいます。
タピオカは普通サイズですが、歯ごたえがモチモチしてしっかり食べている感があります。
黒糖で煮込んでいるのか、甘さもあり。

Mサイズでも十分満足できました!
駅近3分のタピオカ店「イニミニマニモ」へGO!
今まで小田原駅の近くにタピオカドリンク専門店がなかったので、今回のオープンは嬉しいですよね。
お値段もお手頃でモチモチのタピオカが楽しめるので、とってもおすすめです。
小田原観光の前の腹ごしらえにもピッタリ!
ぜひ行ってみてくださいね。
コメント