最近大人気の「生食パン」!
焼かなくてもおいしく食べられるんです。
そんな生食パンの専門店「純生食パン工房 HARE・PAN」が、小田原市鴨宮でオープンしました。
売っているのは生食パン1種類のみ。
でもリピーターがいるくらい、飽きないおいしさなんですよ。

甘くてふわふわ、一口二口と止まらない……!
この記事では、HARE・PAN(ハレパン)店舗の紹介や生食パンを食べた感想を詳しくレポートしています。
口の中いっぱいに広がるパンの甘味。
食べてわかる、こだわりの味をぜひご確認くださいね!
生食パンって何?

そもそも生食パンとはどんなもの?
生食パンは、焼かずにそのままで食べられる食パンのこと。
他に生食パンというと「乃が美」の食パンが有名ですよね!
スーパーにある一般的な食パンに比べ、全体的にお値段は高め……。
そのワケは、製法や素材にあります。
普通の食パン以上にこだわりのある製法と、厳選された素材。
これらが用いられているからこそのお値段なんですね。
ハレパンの製法は、長年日本料理に精通した料理人の中川透氏が監修。
「日本の食卓に合う純正食パン」を提供しているんです。
参考イレブン株式会社 中川 透|日本古来の奥ゆかしさを伝える。中川透が日本料理の監修全般をプロデュース
小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母等
生食パンには、オリジナルブレンドの小麦粉と、マーガリン、バター、ハチミツを配合。
卵を使用していないので、卵アレルギーがある方も安心して食べることができますよ。
ハレパンはなんと2019年10月から12月までの間に7店舗も新規オープン!
今、乗りに乗っているパン屋さんなんです。
※東大宮店、豊田店、茨木店、清水町柿田店、栄店、平塚店、厚木店
純生食パン工房 ハレトキドキパン 小田原店
2018年12月16日に鴨宮にオープンしました。
オープンから一年たった現在も、撮影中に5人くらいのお客さんがパンを買いに来ていました。

人気なんですね~!


生食パンを作っている様子は写真撮影NGです。
焼きあがったパンを撮らせていただきました♪
オープン日 | 2018年12月16日 |
---|---|
住所 | 神奈川県小田原市鴨宮769 |
電話 | 0465-46-8966 |
営業時間 | 月~日 11:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定休 |
年末年始の営業予定
2019年12月31日 15:00まで営業
2020年1月1日 定休日
2020年1月2日 定休日
2020年1月3日 定休日
駐車場は離れたところに5台分あります。
鴨宮駅からは徒歩15分~20分程度かかり、歩いてのアクセスはちょっと良くありません。
車でお越しの場合は「巡礼街道」沿いということで、近くにシティーモールやダイナシティがありますよ。
予約も可能です。
ハレパンの食パン、お味はいかが?
今回は食パン2斤(864円)を購入。というか、これ以外商品はありません(笑)。
こちらがハレパンの袋。
青が素敵ですね!
パンはずっしり重みを感じます。
まずは1.5cmくらいにスライスして、一口ちぎって食べてみました。
感触は、とってもふわふわ!

ふんわりもっちり!
耳も柔らかく、そのままおいしく食べられます。
また、たった一口食べただけで、口の中に甘味が広がります。

まさに生食パンの真髄! って感じでした。
香りも良いです。
子どももおいしいと言いながらバクバク食べていました。
子どもは絶対好きな味だと思います!
甘いので、果実のジャムやバターと相性が良いです。
リンゴジャム、トーストしてリンゴジャム+バターなど色々乗せてみました。

ハレパンでリンゴジャムバタートースト

リンゴジャムバタートーストは悪魔級のおいしさ……!
高かったけど、買ってよかった! と心から思えました。
パンと一緒に、保存方法や食べ方が書かれた冊子が入っています。
すぐにお召し上がりの場合
□常温(20~25℃)での保存は購入日より4日間以内としてください。
□直射日光・高温多湿をさけて常温で保存してください。
□ビニール袋内に水滴(パンの水蒸気)が付いている場合は拭き取ってから口をしばり保存してください。4日以上の保存が必要な場合
□4日以上の保存は冷凍し、お早めにお召し上がりください。
□スライスし1枚ずつラップにくるみ冷凍するのがおすすめです。
□自然解凍または、トーストしてお召し上がりください。
持ち帰り用の袋にはラッピングタイをつけてもらえます。
ビニール袋の口をしばるときに使いましょう。
ひと味違う純生食パンを味わってみて!
こだわりの一品だけあって本当に生で食べてもおいしかったです。
もちろん、普通の食パン同様ジャムなどとの相性も抜群。
きっとあなたの食パン観がガラッと変わるはず!
食パンにしてはお高めですが、おすすめできるおいしさです。
お土産にもどうぞ!
食べログ純生食パン工房 ハレ トキドキ パン 小田原店 (純生食パン工房 HARE・PAN) – 鴨宮/パン [食べログ]
コメント