小田原でおいしい釜めしを食べられるお店があると聞いて、行ってきました!
小田原駅から少し離れた住宅街にある「釜くら」です。
釜めしだけでなく串焼きもメインに扱っていてバラエティ豊か!

この記事では、釜くらの大満足食レポをお届けします♪
小田原の「釜くら」は上品なのにアットホーム!
最寄りのバス停から徒歩5分。
駐車場は30台もとめられるとのことので、車で来ても安心です。
中に入ると、ダウンライトで照らされた落ち着く空間が広がっていました。
助六やポッピンを吹く女の絵、ハワイアンキルトにつるし雛と不思議なインテリアなのが面白い!

田舎の老舗旅館のような雰囲気で落ち着けます~♪
入って左が椅子の席、右が座敷席となっています。
座敷席は多いので、冠婚葬祭などで親族と来る人が多いみたい。
小さい子連れでものんびりできてGood!
のんびりしたBGMも流れていてくつろげます。
ちなみに、雨で利用客はいませんでしたがテラス席もあります!

テラス席
子どもも楽しめるサービスあり
子ども用食器、イスの貸し出しがあります。
ランチョンマットも子ども用。
ペンがあれば、ちょっとした遊びができるようになっています。
平皿、お茶碗は瀬戸物なので注意が必要。
でもとっても可愛くて、子どものテンションが上がりました♪
ランチのおすすめは「釜くらコース」!
今回はコース料理を注文しました。
コースには2種類あります。
- 2,400円の「釜くらコース」
- 2,000円の「釜くらコース」
2,000円のコースには春巻きがつきません。
釜くらコースの全貌
前菜
生ハム柿、おからのイクラのせ、マグロのカルパッチョ。
どれもそれぞれにおいしい~!
生ハムはやわらかくてとろけるよう。
おからもイクラとあいまって優しい味わいです。

カルパッチョはサウザンドレッシング風の味付けで、これまたおいしい!
茶碗蒸し
上にお茶の粉末? がかかった珍しい茶碗蒸し。
一緒に食べると、プリンのような味わいになりビックリ!
ぷるぷる食感がおいしいです。
鶏肉でなくてあさりが入っているのも特長ですね。
春巻きの変わり揚げ
アスパラ、人参を大葉とハムで包んだ春巻きです。
口に運ぶと皮がパリッ! 大葉の香りがふわ~。
ぜひこれも食べてほしい!
串焼き
鶏つくねたれ、塩ねぎまが1人2本ずつ食べられます。
味がしっかり、ジューシーでおいしい!
特に塩ねぎまの鶏肉がやわらかくて好みでした。

次は串焼きもいっぱい食べたいな~。
ちなみに子ども用にたれ・塩なしの串メニューも出してもらえるそうですよ!
釜飯
しらす梅・鶏そぼろの2種類から選べます。
差額の値段をお支払いすれば通常メニューの釜飯から選ぶことも可能ですよ。

釜めしの種類がたっくさんあるから、なかなか決められなーい!

通常メニューもこんなにたくさん!
しらす梅
大きくておいしい梅を使っています。
しらすは小さめですが、その分たくさん入っていました。
たっぷり食べられます♪
鶏そぼろ
そぼろには鶏肉らしい甘味と旨味がつまっていました。
山菜とタケノコもジューシー!
しらす梅もそうですが、ご飯がふっくらしておいしいです。
大盛り(+200円)を頼んだこともあって、満足感がありました。
味噌汁
ゆずを刻んだものが入っています。
ほんのりゆず風味が新しい!
赤味噌で味もしっかり。

ほっと一息といった感じ。
デザート
ホットバナナのアイス添えを注文しました。
カラメリゼしたバナナが甘くておいしい♪
アイスがなめらか&甘くてとーってもおいしかったです。
こちらはみつ豆。
やっぱりアイスがおいしい。
もっと食べたいと思ったほど。
なんと、子ども用にサービスでアイスが出てきました!
嬉しいサービス!
デザートがおいしいことでも有名なんです。
実は裏メニューでパンナコッタがあるとか。

パティシエがいるのかな……?
食後にはドリンクが出てきます。
コーヒーや紅茶などから選べました。
炭火焼きおにぎり
単品で注文しました(350円)。
おこげの香りが香ばしい焼きおにぎり。
表面のおこげのこんがり感と、割った中身のもっちり感が楽しめます。
娘が食べきれなかった分をもらいましたが、これもおいしかった!
おにぎりには味噌汁つき。
我が家は娘用に子ども用食器で出してもらえました。
具は代わりにお麩が入っています。

あっという間に全部飲んでしまって、よほどおいしかったみたい!
シーザーサラダ
こちらも単品で注文しています(900円)。
半熟卵を崩して食べる、スタンダードな感じのシーザーサラダ。
2人前と考えるとけっこう多めで、たっぷり味を楽しめました!
お店の方々の配慮が行き届いていて、老若男女楽しめると思います。
メニューも多いし落ち着いた雰囲気なので、親戚も誘って来てみたいお店でした!
釜くらの営業時間・アクセス
釜くら
- 定休日
- 無休(年末年始を除く)
- 営業時間
- ランチ 11:30~15:00(14:00L.O.)
ディナー 17:00~21:30(20:30L.O.) - タバコ
- 全席禁煙
- 駐車場
- 30台
- 住所
- 神奈川県小田原市中町3-6-37
小田原駅東口より徒歩13分 - 電話
- 0465-24-5139
- ホームページ
- 釜くら – 緑町/釜飯 [食べログ]
コメント