レプス座八起は小田原駅から徒歩3分!
UMECOという市民センターの入り口にある食事処です。

駅近で小田原の新鮮な魚を気軽に食べられる、カジュアルなお店なんですよ。
この記事では、レプス座八起のおいしいランチメニューをご紹介しています。
Lepus座(レプス座)八起とは?お店の紹介
レプス座八起は、お城通りにある「おだわら市民交流センター(UMECO・ウメコ)」の1階にあります。

駅徒歩3分で近い!
昔、この付近に同グループの「一膳飯屋 八起」があったんですよね(つぼ八の下)。
一膳飯屋のほうは錦通りに移転しましたが、またお城通りに帰ってきてくれて嬉しいです!
昔ながらのおいしい手作り食堂と宣伝されていますが、おしゃれな見栄えの料理やデザートが多く、カフェのような雰囲気です。
また、小田原産の鯵を使った料理が多いのも特徴!
そこそこのお値段で小田原鯵が食べられるので、お友達との普段使いにも、観光客の方にもおすすめなお店なんです。
レプス座八起の店内の様子。地元野菜の販売も!


店内の様子です。
どこかレトロな内装は、とっても落ち着けます。
シャンデリアや小物が素敵!
席は全部で45席(カウンター11席、テーブル34席)。
スペースはゆったりめに取られているので、窮屈には感じませんでした。
ベビーカーもそのまま入店可です。
子連れ歓迎ですが、子ども用の椅子は用意されていません。
ソファー席でクッションを重ねてあげましたがそれでも低くて食べづらそう……。
結局膝に乗せて食べさせました。
お隣のUMECO(市民センター)では親子向けイベントなども開催していて子連れが多く利用します。
子ども用の椅子があると嬉しいな~と思いました。
11時過ぎに入って、すでに何人かお客さんが。
お昼を過ぎるとサラリーマンや女性サークルが増えてきます。
女性一人で来ている方も多かったですよ。
一人でも入りやすい雰囲気です。
レジ付近では、地場産野菜を販売しています。
その日の朝採れたばかりの新鮮な野菜がたくさん並びます。
お会計ついでに買う方が多かったです!

魚も野菜も地元産ということで、小田原の活性化に一役買っているんですね。
レプス座八起のランチメニュー口コミ
ランチタイム(11時~15時)に色々と注文してみました。

注文から5分足らずで提供されました。
早い!
鯵のお刺身(何匹分?)・大葉・青海苔がた~っぷり乗った鍋焼きご飯!
おこげの部分があって、香ばしいです。
酒盗をかけていただきます。

鯵がぷりぷりでおいしい~!
旨味たっぷりなので、酒盗をかけなくてもそのままいけちゃいます。
お漬物とお味噌汁も美味。
お味噌汁は出汁多め・味噌少なめの優しい味わいでした。
内容は日によって変わります。
らっ子が伺った日は以下の内容でした。
- ケチャップライス
- ハンバーグ
- サラダ
- タコさんウインナー
- 卵焼き
- ブロッコリー
- お星さまポテト
- スティックゼリー
- オレンジジュース
オーソドックスなお子様ランチ♪
子どもも喜んで食べていました。
でかいです。見た目が可愛く、インスタ映え必至!
シュワシュワサイダーの中にきれいなグラデーションのゼリーが入っています。
このゼリーがぷるっぷるでおいしいんです!
別でソフトクリームがついているので、フロートにもできます。
ホワイトソーダのような味になりますよ♪
あじの鍋焼きご飯とレインボーポンチ、どちらも量が多く、胃が破裂しました(笑)。
ちなみに、ランチの人気メニューはやっぱり鯵の定食!
- 小田原 あじフライ定食 970円
- あじの干物定食 800円
お客さんの8割が頼んでいました。定番なんですね。
公式ページにメニュー一覧がありますので、他のメニューが気になる方は要チェックです。
公式小田原市 Lepus座 八起のメニュー|真心込めた洋食、和食
レプス座八起のアクセス・営業時間
Lepus座八起
- 営業時間
- ランチタイム 11:00~15:00
デザート 14:00~22:00
ディナー 15:00~22:00 - 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
- 所在地
- 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-1-27
小田原駅より徒歩3分 - 電話
- 0465-20-3406
- 駐車場
- 無し
建物上に有料駐車場(368台)があります。 - 座席数
- 45席(カウンター11席、テーブル34席)
- ホームページ
- ほっと一息つける小田原のカフェ・定食屋・居酒屋|有限会社三幸
レプス座八起で小田原の味(鯵)を堪能しよう!
小田原鯵のご飯もドリンクもおいしく、満足感がありました。
今回はランチタイムにお邪魔しましたが、14時からのスイーツタイムも気になります。
外の看板にある写真が、どれもおいしそうなんですよね~♪
ランチ~ディナーのどの時間帯も使い勝手が良さそうです。
駅からも近いので、ぜひ行ってみてくださいね!
コメント