築90年の建物を改装した「nico cafe(ニコカフェ)」。
レトロな雰囲気は古カフェ探訪が趣味の方には垂涎のスポットかも!
小田原駅からも徒歩7分くらいと近く、子どもと一緒に訪れるのにピッタリのお店です。
古民家ならではのゆったり時間を楽しんじゃいましょう!
古民家カフェ「nico cafe(ニコカフェ)」とは?店舗の紹介
「nico cafe(ニコカフェ)」は錦通りを抜けて、一本裏手に入った道にある古カフェです。
築90年の建物は、かつては建具屋さん。
その後何度か飲食店を経たあと、10年以上使われていなかった家を改修したんだとか。
NHKの『ふるカフェ系 ハルさんの休日』にも出ていましたよ!
神奈川・小田原のふるカフェ | ふるカフェ系 ハルさんの休日|NHKブログ
▼お席の予約可能です。
食べログnico cafe (ニコカフェ) – 小田原/カフェ [食べログ]
カフェの店内の様子
学校の机や椅子のような席があったり、楽器が飾ってあったり。
不思議なオブジェもぶらさがっています。
照明もデザインが異なるものがたくさんぶらさがっていて、雰囲気のある演出になっています。
ソファ席もありました。ふかふか&毛布ありで心地良いです◎
ソファ席に座れれば、おすわり赤ちゃんも大丈夫です(念のため目を離さないでくださいね)。
おもちゃもあります。
場所柄、近所の新玉幼稚園の園児やママたちも時折利用しているようで、遊びに集中している子もいました。
絵本も置いてあったりするので、お子さん連れでも気軽に入れます。
ニコカフェへの営業時間・アクセス・お問い合わせ
住所 | 250-0011 神奈川県小田原市栄町2-15-26 |
---|---|
電話 | 0465-43-6692 |
営業日・営業時間 | 10:30~17:00 毎月11日~営業(イベント時をのぞく)。 お休みは毎月1日~10日までです。 |
nico cafeのメニューは?
この日食べたもの&飲んだものは写真付きでたっぷりご紹介します!
※2019年12月の情報です。
ランチ
元祖サクサク梅酢唐揚げご飯
サクサク唐揚げご飯
蒸し鶏ご飯
小田原レモンカレー
クミン香るキーマカレー
スイーツ
黒光りチーズケーキ……400円
飲み物
つまコーヒーラテ(ホット&アイス)……500円
チャイラテ(ホット&アイス)……500円
自家製 梅・梨・レモンサイダー他……500円
自家製ジンジャーエール(ジンジャーミルクも可能)……500円
オーガニックジュース……400円
ホットきな粉豆乳(アーモンド入り)……500円
ホットジンジャーティー……500円
アルコール
赤ワイン、白ワイン……600円
自家製レモンサワー……600円
自家製梅酒……600円
自家製グレープフルーツサワー……600円
らっ子たちは以下のメニューを頼みました!
元祖サクサク梅酢唐揚げご飯
ご飯、ぬか漬け、唐揚げ、さつまいものサラダ、昆布と大豆の和え物のプレート。
ご飯はすべて玄米ご飯です。

唐揚げが本当にサックサク!
ほのかな梅の風味がとても良く合います◎
手羽元のような形をしているので、骨付きかと思いきや、骨なし!
そのままたっぷり食べられちゃいます♪
さつまいものサラダはほんのりカレー風味で驚きました。
これも不思議と合うんですね♪
小田原レモンカレー
ご飯、ぬか漬け、カレー、さつまいものサラダ、昆布と大豆の和え物のプレート。
唐揚げご飯とちがって、ご飯にはフライドオニオンが散らしてあります。
スープカレー風のレモンチキンカレーです。
やわらかジューシーなお肉にはしっかり味が染み込んでいて、とっても美味!
レモンの酸味がスパイシーなカレーを引き立てて、いくらでも食べられそう♪
今日のスコーン
この日は、ジンジャー&ココア味でした。
ほんのり甘くてコーヒーと良く合います。
黒光りチーズケーキアイス
すごい包装でやってきたチーズケーキ。
さてさてその中身とは??
意外と普通のチーズケーキでした(笑)。
ベイクドチーズケーキのアイスということで、ひんやり味を楽しめます。
凍っているはずなのですが、「サクッ」という感じではなく「トロッ」という食感。
それにほどよく甘~い! ご飯の締めくくりにピッタリのケーキでした。
nico cafeで食べる場合の予算は?
ランチは900円で、飲み物とのセットにしても1,300円程度です。
ですので、1,000円ちょっとと考えておけばよいと思います。

ホットきな粉豆乳とつまコーヒーブレンド
ぜひ一度、小田原の「nico cafe」へ!

不思議な人形「大磯妻」。お土産にいかがですか?
ニコカフェは不思議であったかい雰囲気のお店です。
古カフェならではの時間がゆっくりと流れる感覚に身を任せ、のんびりランチ。
子どもたちの声を聞きながら、リラックスタイムに浸りましょう!
▼お席の予約可能です。
食べログnico cafe (ニコカフェ) – 小田原/カフェ [食べログ]
コメント