うらちょう商店街にあるカフェ&バーレストラン「NONCAFE(ノンカフェ)」。
あまり有名ではないようなんですが、小田原産の有機野菜とこだわりの自家製料理がいただける隠れた名店です。

おいしい料理&優しい店員さん&落ち着く内装と3拍子そろっていて、リピート待ったなし!
この記事では、ノンカフェのランチメニューや食べた感想を詳しくレポートしています。
NONCAFE(ノンカフェ)は隠れた名店!お店の紹介
ノンカフェは小田原駅と緑町駅の間にあります。
小田原駅からは徒歩5分、緑町駅からは徒歩2分と、アクセスは抜群!
とっても素敵なお店なのに、小ぢんまりした外観と控えめな看板のために今まで気が付きませんでした(ゴメンナサイ……)。
ノンカフェの料理の特徴は、手作りにこだわっているところです。
自家製ソーセージはこだわりのネタを天然羊腸に腸詰したもの。
カレーもスパイスから調合、キッシュはパイ生地から丁寧にこねて作っている、などなど……。

おいしい料理を提供するために改良を続けているそうですよ。
それから、野菜がおいしいと評判です。
提携している「なんくる農園」は農薬や化学肥料に頼らない野菜作りを目指し、土本来の力を最大限生かした野菜作りをしているとのこと。
参考なんくる農園ホームページ
そのため、野菜そのものの味がしっかり楽しめるというわけなんですね。
ノンカフェの店内の様子
入ってすぐ2~3人席がひとつ、4~8人席がひとつ、奥に2人席が2つ。
カウンターは7席です。

外観からは想像がつかないくらいゆったり!
貸し切りもOKで、20名以上入れるそうですよ。
ベビーカーもそのまま入店できます。
らっ子が伺ったときは、ベビーカーのママさんグループがいらっしゃいました。
店内は間接照明がいっぱい。
昼間でもほんのり優しい光のみで、ちょっとした癒しの空間になっています。
インテリアもレトロチックで味わいがあります。
ついつい長居したくなるんですよね。
子どもはずっと寝ていました(笑)。
ノンカフェのランチメニュー口コミ
ランチタイムにお邪魔してコースを食べてきました!
メインの料理に有機野菜サラダ+αがついてきます。
- A.有機野菜サラダコース 800円
- B.有機野菜サラダ&ドリンクコース 1,000円
- C.有機野菜サラダ&ドリンク&スイーツコース 1,300円
有機野菜はどうしても価格が高くなるもの。
それにこだわりの手作り料理がつくので、なかなかリーズナブルではないでしょうか♪
B.とC.のセットドリンクは、アルコールや自家製ドリンクもOKです。
自家製ドリンクは単品だと500円以上するので、とってもお得!
セットで注文するのをおすすめします♪
らっ子が頼んだのが、「C.有機野菜サラダ&ドリンク&スイーツコース」。
メインに旬野菜とベーコンのキッシュプレート。
ドリンクはホットりんご、スイーツはガトゥショコラを選びました。
参考までに、単品価格はホットりんごもガトゥショコラも500円です。
注文から10分程度でお料理が運ばれてきました。
旬野菜とベーコンのキッシュプレートがこちら。
キッシュ、バケット、ポテトサラダ、有機野菜サラダが乗っています。

有機野菜サラダの量が多くて嬉しい~!
キノコも入っています。
キッシュはアツアツでチーズがたっぷり!
切り分けるとトロ~リあふれてきます。
キノコとベーコンの旨味もつまっています。
ポテトサラダは大人の味です。
ベーコンの風味が効いている感じ(?)。

お酒のおつまみに食べたい!
有機野菜サラダはフレンチドレッシングでさっぱりといただけました。
キノコやパプリカなどの焼き野菜があってボリュームも感じられます。
野菜は納得のおいしさです。
ホットりんごは自家製。
フルーツジュースをホットにするとこんなにおいしいのか! とびっくりしました。
甘酸っぱくて、体が温まります。
食後にガトゥショコラが運ばれてきました。
これはケーキというより濃厚なチョコ!
バニラアイスはすっきり感じるくらいで、ガトゥショコラの味を引き立ててくれています。

“ガトゥ”という表記にこだわりが……?!
他のメニュー一覧は、以下のページから確認できます。
参考NONCAFEのメニュー一覧
ノンカフェのアクセス・営業時間
NONCAFE(ノンカフェ)
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 所在地
- 神奈川県小田原市栄町3-4-17 相湘11栄町ビル 1F
- 電話
- 0465-87-5745
- 席数
- 16席~
- 貸し切り
- 可(着席は20人、立食は30人まで)
- 禁煙・喫煙
- 完全禁煙
- ホームページ
- NONCAFE
ノンカフェでこだわりの味を楽しもう
今まで素通りしていたことが惜しいくらい、素敵なカフェでした。
店員さんのお人柄も良く、会話がはずみます。
お客さんの中には会話目当てで通い詰めている方もいらっしゃいましたよ。
おいしくて体に良い野菜をいっぱい食べられますし、他の料理も美味!
全メニュー制覇したいくらいです。

野菜が食べたくなったら、ぜひノンカフェにGO! ですよ~!
コメント