パンケーキ屋さん「湘南パンケーキ」でランチをしてきました。
富士溶岩の石窯で焼き上げたふんわり食感のパンケーキが人気ですが、実は食事系メニューも充実!
カレーやオムライスとパンケーキを一緒に食べられる、お得なセットもあるんです。

もちろん食事系の見た目も可愛い!
女子にも男子にもおすすめ!
この記事では、湘南パンケーキのメニューや食べた感想を詳しくレポートしています。
湘南パンケーキ小田原店の紹介
湘南パンケーキ小田原店は、小田原城から徒歩7分程度。
国道一号線沿いにあります。

目立つ外観!
駅からは15分程度と少し遠いのですが、近くにバス停がありタクシーでもワンメーターです。
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可と子連れに嬉しいところもポイント。
ビルの2階ですがエレベーターもあるので、安心して入れます。
湘南パンケーキ小田原店の店内の様子
お邪魔したのは、平日の午前11時半。
平日でも女性グループで混んでいました。
この時点で空いていた席は3席。
内装はおしゃれだけどほっとする感じで、ゆったりとした気分で過ごせました。


絵本が置いてあるので、お子さんがぐずったら見せてあげることもできます。

これはありがたい♪
テラス席も6席ありますが、正直眺めはあまり良くないです。
目の前が国道一号線なので、車が走るだけなのがちょっぴり残念。

テラス席
でも日当たりが良いので、春や初夏などの穏やかな気候のときはテラスで食べても良いかもしれません。
お水は最初の一杯はついでもらえますが、あとはセルフサービス。
デトックスウォーターという柑橘を水に付け込んだものもいただけます。

お水とデトックスウォーター

デトックスウォーターは好き嫌いが分かれるみたい……。
らっ子が飲んだのはピンクグレープフルーツ、オレンジ、レモンでした。
爽やかな風味で気に入りましたよ。のども潤いました♪
湘南パンケーキはランチもおいしい!メニューの口コミ
湘南パンケーキという名前だけあって、メニューにはバラエティに富んだパンケーキが目立ちます。
が、実は食事系もたくさんあるんです。
私自身も普段ならパンケーキを選んじゃうことが多いですが、今回は「シーフードラグーのトマトオムライス」を注文。
写真で見るととってもおいしそうだったのと、なんとなくオムライスの気分だったのです!
三浦産の卵を使用した湘南スタイルのオムライスだそうです。

湘南スタイルって何だろう……?
湘南はオムライスのお店も多いですが、初耳でした。
オムライスには、サラダもついてきます。
せっかくなのでパンケーキも食べたいと思い、セットにしました。
サンドウィッチ、湘南オムライス、湘南カレー、ミールプレートの中から一品をチョイス。
デザートパンケーキ1枚とドリンクがついてきます。
ドリンクは単品だと250円/300円なので、ちょっとお得感があります。
子どもにはKidsメニューの「お絵かきパンケーキ」を注文しました。
9歳までの子どもが対象で、パンケーキにお絵かきしながら楽しめるメニューです。
アップルジュースかオレンジジュースがついてきます。
注文から10分程度ですべて運ばれてきました。
こちらがシーフードラグーのトマトオムライスセット。
かなり大きいです。
ムール貝が豪華!
シーフードラグーは、魚介をじっくり煮込んで作った旨味たっぷりのソースのこと。
湘南パンケーキのラグーソースはトマトベースでサラッとしていて、とっても食べやすい!
上に乗っているしらすはふっくらしていて柔らかいです。
卵もふわふわ。
どんどん食べられちゃいます。
サラダは小田原産の有機野菜を使っているそう。
自家製ドレッシングはバジルチーズ風味。
はじめて食べる味でしたが、チーズのコクで食が進みます。
▼ノンカフェも小田原産の有機野菜が食べられます!
パンケーキは食後に運ばれてきました。
湘南パンケーキ1つ分?
厚みがあり、思ったより大きめでした。
食べてみると、とってもふわふわ!
スフレのような食感があります。
これはふわふわ和麦の先駆けといわれる“湘南小麦”を使っているからだそう。
お好みでメープルシロップをかけていただきます。

メープルシロップ
メープルシロップをかけると、さらにとろふわに♪
食べやすいので、もっとほしくなってしまいます(笑)。
ちなみに、お絵かきパンケーキはこんがりカリッとした感じ。

お絵かきパンケーキ
デコレーション用だからでしょうか。
中はふわふわです。

お子さんと食感の違いを楽しんでも♪
未就学児はお会計のときにおもちゃをひとつもらえます。
車やノートなどがありました。
うちの子はピコピコハンマーをチョイス(笑)。
食事にもサービスにも満足でした。
湘南パンケーキ小田原店のアクセス・営業時間
▼食べログで予約ができます。湘南パンケーキ 小田原店
湘南パンケーキ小田原店
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年中無休
- 所在地
- 神奈川県小田原市本町2-6-1 高井ビル 2F
- 電話
- 050-5890-2161
- 席数
- 42席+テラス席6席
- 貸し切り
- 可(20人~50人可、20人以下可)
- 予約
- 可
※土・日・祝日に関しては予約できません。 - タバコ
- 完全禁煙
- 駐車場
- お店の下と国道の向かい側に計17台
- ホームページ
- 【公式】湘南パンケーキ小田原店
感想
甘いものが苦手な男性が安心して行けるというのも魅力的ですよね。
デートや家族のお出かけのとき、気兼ねなく入れます。
パンケーキでないメニューを選んでみたのですが、とってもおいしかったです!
お店の名前からしてカフェタイムなどに足を運ぶイメージがありますが、ランチタイムにもおすすめできます。
ときどきはパンケーキ以外のごはんを食べてみてはいかがでしょうか。
コメント